2013.9.20 明日の高校文化祭 中2生受験生のモチベーションに最高です
2013年 09月 20日
明日は、各地の高校が文化祭かと。今、武蔵小山駅の新しいカウンセリング・ルーム(隠れ家基地)におりますが、すぐ近くが、地元でも大人気の都立高校です。準備のための校内アナウンスが漏れ聞こえてきますが、とても立派!日頃も明るい声がたまに聞こえてきて、素敵な若者パワーのエネルギーを貰っています。
先日の運動会も応援合戦も迫力で、その前には皆が街のゴミ拾いもしていました。爽やかでごっつい男子生徒も礼儀正しく、大人ぶってても本当に子供たちは本物なことや本物の大人はわかっている、知っている、すごい存在です。
息子の通う都立高校は電車で15分くらいですが、やはり明日・明後日が星陵祭という文化祭です。今年だけ仮校舎なため、皆が創意工夫し相当に良い出来とのこと。3年生までの全クラスが演劇を披露するという伝統。特に3年生は驚くほど見ごたえあります。
★行かれる方は、今年は整理券を受付で発行するという方式ですので、ご注意を!
中学2年生くらいで文化祭の中から行きたい高校を見つけ、ここからスタートするのは最高に良いデザインだと思います。息子もそうして燃えて突っ走りました。受験を自己成長とエネルギー昇華の夢にあてていくのは、この思春期に最善だと思います。親の身のためでもあります(#^.^#)
先日の運動会も応援合戦も迫力で、その前には皆が街のゴミ拾いもしていました。爽やかでごっつい男子生徒も礼儀正しく、大人ぶってても本当に子供たちは本物なことや本物の大人はわかっている、知っている、すごい存在です。
息子の通う都立高校は電車で15分くらいですが、やはり明日・明後日が星陵祭という文化祭です。今年だけ仮校舎なため、皆が創意工夫し相当に良い出来とのこと。3年生までの全クラスが演劇を披露するという伝統。特に3年生は驚くほど見ごたえあります。
★行かれる方は、今年は整理券を受付で発行するという方式ですので、ご注意を!
中学2年生くらいで文化祭の中から行きたい高校を見つけ、ここからスタートするのは最高に良いデザインだと思います。息子もそうして燃えて突っ走りました。受験を自己成長とエネルギー昇華の夢にあてていくのは、この思春期に最善だと思います。親の身のためでもあります(#^.^#)
# by kireijuku | 2013-09-20 12:50