2009.12.24 ハッピークリスマス講座開催!
2009年 12月 24日
昨日はご参加者の皆様とぎっしり中身の濃い「第6回カラーカウンセリング研究会」を過ごしました。色への体感をぐっと深めた数種の新しいカラーワークに取り組みました。
左手で描く色から読み取る自分、そこから広げる未来の自分への可能性、新しく自分に内在する原初の自分の声を聞きました。粘土造形は粘土がなりたいように作ること、自分が作り手ではないとき、生まれてきたものは、どなたも素晴らしくかわいくて素敵な形。メッセージを読み取り、未来の設計図をお持ち帰りいただきました。
コラージュは未来の自分から来る手紙。私たちは未来にいくのではなく、未来から呼ばれる存在なのだと思います。そしてそれを実感できる根拠は今、この1歩。今と未来からのせめぎあいの中で、ぴったりの地点で自分の生き方によって導き出される現実。コラージュから、自分の開放とこれからの道がヒントで紡ぎだされていきました。
枠を広げて、未来への新しい道をサラサラと進む。資源はすべて自分の中にあります。偶然ではなく、必然で生じる現実。生きてきたように、ことは生じるのだと。保障も確実な安心感もない道だけれども、そこには創作の楽しさが溢れた満足のある未来のデザインが生まれます。ちょっと不安だと思われている皆様方こそ、勇敢にも人生の新しいルートを開拓し、未来から呼ばれている方だと思います。
第9の合唱を聞きながらおこなうワークは何か色合いへの影響や鼓舞されるものはあるものかとBGMにしてみました。う~ん、皆さん熱がこもっていて、BGMなしでもありでも、自分の発露は揺るがずパワフルなご参加者ばかりでした。お会いできましてありがとうございました。
来年の研究会は2月11日(祝)13:00~です。ご参加希望ありましたらメールにて。今年も皆様と色と会話を通したコミュニケーションの探求、自分のしくみを知り謎を解き枠を広げる取り組みをおこなってまいりました。心より感謝を込めまして。ASAKO
左手で描く色から読み取る自分、そこから広げる未来の自分への可能性、新しく自分に内在する原初の自分の声を聞きました。粘土造形は粘土がなりたいように作ること、自分が作り手ではないとき、生まれてきたものは、どなたも素晴らしくかわいくて素敵な形。メッセージを読み取り、未来の設計図をお持ち帰りいただきました。
コラージュは未来の自分から来る手紙。私たちは未来にいくのではなく、未来から呼ばれる存在なのだと思います。そしてそれを実感できる根拠は今、この1歩。今と未来からのせめぎあいの中で、ぴったりの地点で自分の生き方によって導き出される現実。コラージュから、自分の開放とこれからの道がヒントで紡ぎだされていきました。
枠を広げて、未来への新しい道をサラサラと進む。資源はすべて自分の中にあります。偶然ではなく、必然で生じる現実。生きてきたように、ことは生じるのだと。保障も確実な安心感もない道だけれども、そこには創作の楽しさが溢れた満足のある未来のデザインが生まれます。ちょっと不安だと思われている皆様方こそ、勇敢にも人生の新しいルートを開拓し、未来から呼ばれている方だと思います。
第9の合唱を聞きながらおこなうワークは何か色合いへの影響や鼓舞されるものはあるものかとBGMにしてみました。う~ん、皆さん熱がこもっていて、BGMなしでもありでも、自分の発露は揺るがずパワフルなご参加者ばかりでした。お会いできましてありがとうございました。
来年の研究会は2月11日(祝)13:00~です。ご参加希望ありましたらメールにて。今年も皆様と色と会話を通したコミュニケーションの探求、自分のしくみを知り謎を解き枠を広げる取り組みをおこなってまいりました。心より感謝を込めまして。ASAKO
■
[PR]
▲ by kireijuku | 2009-12-24 13:21